日経・雑誌

政府は東京・大阪・福岡・札幌の4都市を「金融・資産運用特区」に指定する方針

こんにちはゲンタです。

今日はこちらの記事を取り上げます。

政府は東京・大阪・福岡・札幌の4都市を「金融・資産運用特区」に指定する方針を固めた。英語で行政手続きを完結できるようにしたり、海外投資家の在留資格の申請手続きを一部簡素にしたりするなど参入障壁を低くして、海外の運用会社やスタートアップの進出を促す。

これが一体何を意味するのか?

1分くらい時間を止めてiPhoneメモ帳に書き出すかしゃべってみてください。

ここで本当に1分間考えると、思考が鍛えられてどんどん頭が良くなります。
真っ白な状態で問いに対して、どうかな?と考えると、
脳の中でニューロンがビカビカっと発火して、思考が繋がっていきます。

これをやったら、思考力がどんどん上がっていきます。
逆にやる人とやらない人で、思考力に大きく差がついていきます。

と言うことで、やりましたかね。

iDeCo拡充に続き特区設定も当局企業価値キャンペーン一環

人によって考えることは違いますが、
僕の考えたことを列挙していきます。

✔️ iDeCo拡充に続き、特区設定も当局企業価値キャンペーンの一環だな

✔️ 海外投資家が日本株に投資しやすい状況を作るための施策

✔️ どんどん英語を使う仕事が国内でも増えていく

✔️ 実際に海外投資家のマネーが流入したら株価は上がるけど実効性あるかな?

✔️ 特区というからには税務上の恩典もこれから検討するのかな。それがないと実効性低いだろうな(一部は税制の恩典もある模様)

✔️ これからどっちにいくのだろうか?上昇基調なら株を買うけどな

以前、iDeCo拡充についても書きましたが、
今回のも当局主導の企業価値向上キャンペーンの流れに乗っている話ですね。

iDeCoの掛け金引き上げを政府が検討!!こんにちはゲンタです。 今日は日経の特報に出ていました記事について触れます。 iDeCo(個人型確定拠出年金)の掛け金引き上げを政府...

海外投資家のマネーが流入しだすと株価は上がる傾向にありますので、
ぜひ、このような施策で海外マネーが日本を盛り上げてくれることを期待します。

4月以降、元気のない日本株ですが、これらの施策が花開く時が来ると良いですね。

将来自分がCFOになっていることを想定した場合に本件がどう影響するか?

海外投資家くるなら、投資家へのセールスをしやすくなる。
しかし、海外投資家への説明は英語だから、英語できるようになるべきとな
となります。

世の中のトレンドはこっち(英語ができて、外国人を相手にする)の方向性に流れている。

英語ができない人は、将来、ある程度の地位まではいきたい場合は
今すぐ勉強を始めた方が良いな・・・。

必ず、どこかで英語にぶつかりますからね。

うっすらとでもいいので生身のEnglish Speakerと話していたら
徐々にできるようになったりしますので、強引にそのような場を作るというのも
英語の学習においては、非常に有効です。

とにかく、日本政府は現在、「資産運用立国の実現」という政策課題に対して
本気で取り組んでおり、なりふり構わないというところです。

完全に国策ですからね、世の中の流れはこっちに向かっているというわけです。

我々、経理マンも他の人に先駆けて、
この流れに乗った知識、スキルをつけていくと得です。

英語も早めにやった方がいいですし
株式投資、FX、ETF積立投資なども早めに開始しちゃった方が得です。

どんどん価格が先に上がっていってしまいますからね。

ちなみに英語の学習なんてTOEICやるっというよりは
実際に外人と英語で会話をやりまくるっていう方が早いです。

一番いいのは海外で働くことですが、
僕の場合はその前哨戦として、カフェとか、Webとかで話したりしました。
おかげで、現場に行った時にも臆せず話せましたからね。

ぶっちゃけブロークンな英語で十分なんです。
その感じがカフェとかWebとかで話たらできますから。

今やいろんなサービスがありますからね。

ハピタス経由で申し込んだら、ついでにポイント(現金化可能)も数千円レベルで
もらえてしまいます。

Bizmates(ビズメイツ)とかプレミアムカフェ英会話
あたりがおすすめです。

ゲンタ

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ