思考

ジェームススキナー 時間管理法から学ぶ人生を変えるコツ 

こんにちはゲンタです。

 

今日の話は思考っぽい話です。

 

突然ですが、

あなたが目標を

3年後に部長に昇進して

1800万円の年収になること

にしたとします。

 

しかし、

本当の目標は、

お金なんでしょうか?

部長というポジションなんでしょうか?

どっち?

 

 

いやそりゃあ、両方でしょ

そりゃその通りなんだけど

 

本当は、稼げるレベルを

余裕なレベルにすることで

心の余裕をもち、

精神的に自由になりたいっていうのが

根底にあるんじゃないですかね

 

部長というポストにつくことで、

周りから尊敬されたような視線で見られたり

したいっていうのもありませんか?

 

ある程度給料が高いとやっぱり心の余裕が違います。

それとポジションが上がって低く見られないようになりたい

っていうのは人間の根底にある心理です。

 

いや、こういうリアルな気持ちを出していくのって

すっごい大事です。

 

僕も年収300万円くらいだった頃は

全く心の余裕がありませんでした。

 

が、

やっぱり年収が1800万とかだと

心の余裕が違います。

明らかに、精神的に自由な感じがあります。

何か、モノ買いたいなとなった時に

じゃあ、買うかと躊躇なく買えたりしますし、

いきたいところがあれば

よし、旅行行こうという風になります。

子供の教育も躊躇せず使うことができます。

 

そうゆう心の余裕って大事です。

本題のジェームススキナーの時間管理法とは?

で、本題のジェームススキナーの時間管理法の話です。

 

普通の時間管理法って、

望む結果に対してタスクを細分化いきますよね_

 

で、ジェームススキナーがいう大事なところっていうのが

本当に望む結果というのは、

感情の状態なんだーーーーー!

望んでいる感情という結果を得るために

時間を管理すべきだぞ

っていうとこです。

 

感情を持ち込んだ点で

よりリアルに感じられるため

望む結果を明確化することができ、

達成可能性を高めることができる

っていうわけですね。

 

さっきの話でいくと、

部長になって年収1800万になって

あれこれ買いたいんだけどって奥さんに言われた時に

あ、いいよ。買えばって余裕で言える

子供の教育、この教室通わせてやりたいなー

でもなー金が。。。

いや、行けばいいいじゃん

ってなりたいっていう感じですね。

 

この感じになりたい!

そのためにどうやったらいいかタスクを割り出そう!

っていう感じです。

 

ちなみにジェームススキナーって人は

有名な7つの習慣を日本に紹介した人物で

僕が読んだジェームススキナーの本は成功の9ステップという本です。

ぶっちゃけ、7つの習慣よりもわかりやすくて

役に立ちました。

 

7つの習慣はバイブルって感じで

成功の9ステップは実践的な内容って感じですかね。

 

両方とも必須で読むべき本だと思います。


ジェームススキナーの時間管理の話はドリルじゃなく穴を売れってマーケティングの話に似てる

このジェームススキナーの考え方は、

潜在的なニーズを考えろ!

というマーケティングの基礎によく似てます。

 

よくある話として、

消費者がドリルを買うのは

ドリルというモノが欲しいのではなく、

穴を開けるというベネフィットのためである。

とか、

ステーキを売る時には

じゅうじゅうというシズルを売れ

ということに近い。

 

我々のニーズは

まだまだ死ぬほど潜在的なところにあり、

それを顕在化することで、

我々の人生は変えられる。

 

せっかくなので、この学びからより深く考えてみます

では、先ほどの事例を再び

感情的な目標をベースにして、

より潜在的な目標を考えてみましょう。

 

尊敬されたいなら、お金をえたいだけなら

部長じゃなくとも構いません。

 

それは株式投資でも、セミナー講師でも

よいはずです。

 

得たい感情は自由・尊敬なので、

それを得られるもっとハードルの低い

目標やto doはないか?

 

来月のチームミーティングで、

今、取り組んでいる課題を

予想を上回るレベルで発表してみる

これで、尊敬を得られるんじゃないか。

 

それが最終的な目標にもつながりますし、

達成可能性を高めてるはずです。

 

何事も0→1を生み出せなければ、

100には行けません。

 

まずはハードルを下げてちょっとずつ自分がえたい感情という結果を

得られるようにしていくっていうのもいいんじゃないか。

そうしたら人生変わりやすくなるよね。

おお。なるほど。

 

ということで

僕もそういうふうに目標を考えて

サクサク少しずつ人生を買えていくことにします。

—————————————————————————————————

僕は大学卒業してからも プラプラとニートをしてました。

その後、零細企業になんとか潜り込みました。

そのあとは、簿記1級やUSCPAを取得したりつつ、

転職活動をやりまくりました。

その結果、一部上場企業に入社することができました。

決算などの作業仕事はほぼやらず、

プロジェクトを回したり、海外出張にいきまくるなどしました。

今では海外でCFOをやっています。

年収も1000万を超えました。

今後はファイナンススキルとプロジェクトマネジメントスキルを武器にして、

上場企業のCFOになってクリエイティブな仕事やろうと日々色々と学び、行動しています。

このブログのコンセプトは、 “Beyond The Finance” といいます。

なんだそりゃってかんじですよね。

もうちょっと詳しくみてやろうかなと思う方はこちらから読んでください。

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ