CFO

ファンド投資先CFO案件なら結果が出るしプロCFOになる道も開ける

こんにちはゲンタです。

僕は
正直今、ファンド投資先CFOの案件に
興味があります。

なぜかというと
明らかにプロフェッショナルの仕事を
やらざるを得ない環境であり
財務のプロとしての醍醐味があると感じるからです。

突き詰めると
財務の仕事はファンド投資先CFOになる
って感じです。

今はなんだかんだ言って
サラリーマンCFOです。

規模もそこそこありますが
ゆーても子会社です。

ヒリヒリする感覚は
ファンド投資先CFOよりも
ぬるい環境でしょう。

ファンド投資先CFOは
そこそこ年収も高いですし
何よりストックオプションがもらえる
ところがでかいです。

またファンドからの
要求に応えるためには
プロなアウトプットが
間違いなく求められるし

結果がバリューアップとして
明確に3−5年で数字に現れます。

これがいいなーと思うところです。

確実に会社を変えなくてはならない
数字が変わるファクターを
CFOとして担うわけで
醍醐味があると思うのですね。

ファンド投資先CFOへの期待値って
一言で言うと、投資リターンをあげること
です

そのために大事なこととしては
経営管理体制を作るのはもちろんのこと
人を動かせることが大事です。

人を動かせるスキルは
30代のうちに子会社で
経営を実践することだと
いろんなファンド会のお歴々がいっています。

この30代での子会社での経営経験は
図らずもその道を通っていること自体
道としては選んできたのだなと感じています。

ファンド投資先CFOとして
アウトプットが出せれば
どこにいっても通用すると
胸を張れます。

とまあ、
今日はこんなところで終わり

ちなみに今日読んだ本はこれです。

ゲンタ

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ