こんにちはゲンタです。
最近、経理をやっている方から
と相談がありました。
確かに経理にいると
なかなか財務の仕事に触れることは
できません。
特に大企業は経理チームと
財務チームの分断が大きいです。
後々、経理財務の中で
ポジションを上げていきたいなら
経理も財務も両方わかっている
必要があります。
特に財務はCFOにとっては
必須スキルです。
(CFOの履歴書という本でも散々書かれていました)
そもそも
経理と財務の違いってわかりますか?
整理しておきましょう。
財務と経理の違いを理解しておこう
日系企業ではこのように分類することが多いです。
要は財務諸表を作って税務申告して監査対応するのが
経理です。
一方で財務はお金の出し入れをします。
そのため、資金繰りをして
足りなかったら資金調達、
余っていたら資金運用を行います。
また、日系企業の特徴として
財務に予算管理機能を持たせることがあります。
これは僕が昔勤めていた会社でもそうでした。
が、欧米では一般的ではないです。
財務はTreasuryといい
予算管理を行なうFP&Aとは
別れているケースがほとんどです。
日系企業でなぜ財務に予算管理機能を持たせるかというと
単純に仕事量的に財務+予算管理くらいでちょうど良いということと
資金繰りや運用は未来予測の要素を多く含むため
相性が良いということが理由と思われます。
経理と財務どっちの方が価値が高いのか?
僕はどっちが価値が高いとも思えません。
両方ともに大事です。
ですが、
一般的には財務の方が給料が高いことが多く
こちらの方が価値が高いとみなされることが多いです。
だからといって
財務の人が連結決算や開示や税務申告を
できるわけでもないです。
単純に仕事内容やスキルが異なるというだけです。
しかし
市場では財務の方が給料が高いことが多いです。
おそらく
理由は財務の仕事のバックグラウンドが
金融系だからです。
また未来志向が含まれる財務の方が
会社から重視されるため
財務の人の方が
CFOなどのポジションに行きやすいためです。
こうして考えてみても
経理の人は一通り
経理を経験したら
財務の経験も積んでおくべきですよね。
相談してくれた方はお若かったですが
非常に賢いなと感じました。
じゃあ、どうやって経理から財務に行くのか?
実体験と実際に実現した人の事例から考えていきます。
経理から財務への軸足の移し方
僕は実際に経理から財務の仕事に
変わった人を何人も見ています。
パターンとしてはこんな感じです。
①社内でチーム異動の希望を出して経理チームから財務チームへ異動
②大規模な子会社に出向して経理も財務も管轄
③中小規模の会社に転職して経理も財務も管轄
こんな感じですね。
実際に全パターン見たことがあります。
①のケースもよくみます。
希望すれば結構、ローテーションかけてくれますからね。
ただローテーションをかける
余裕のある会社じゃないとできません。
余裕がない会社の場合は
今の仕事を持ったまま
そっちもやらせてくれと言う
って言うのが現実的です。
この場合、上司はYesと言いやすいです。
ちなみに、僕の場合は②、③の両方です。
以前は③ですでに財務の仕事は体験済みでした。
運用したり、資金繰りしたり、入出金したり
為替やったり、予算管理したり。。
で、今は②ですね。
グループ会社がある大規模な子会社で
キャッシュのコントロールを行いつつ
運用もやって
借入もやって
為替もやって
M&Aもやって
という感じです。
実際、そんなもので
僕の知り合いで
経理しかやったことないけど
経理財務部長になって
財務も部長になってから
みることになった人なんか
腐るほどいます。
そんなものなんです。
まとめ
まとめます。
経理と財務の仕事は異なりますが
経理財務としてポジションを上げるなら
両方を経験することが必須です。
財務の経験をしておくことは
CFOになるなら必須です。
経理から財務に行く方法は三つ
①社内でチーム異動の希望を出して経理チームから財務チームへ異動
②大規模な子会社に出向して経理も財務も管轄
③中小規模の会社に転職して経理も財務も管轄
このいずれかを
社内、社外でアピールして
財務スキルを獲得してください。
ではでは
ゲンタ
こんにちはゲンタといいます。
自己紹介をします。
<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン
↓その後、改善施策を実施
<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万
大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。
ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。
なんだそりゃって感じですよね?
”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。
思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。
皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。
よろしくお願いします。
ゲンタ