ツール

自家焙煎の下山珈琲でホッと一休みして頭をスッキリした物語

僕はコーヒーが大好きでして、
毎日、三回は飲んでます。

 

コーヒー飲むのって、
言ってみればタバコを吸ってちょっとホットしたいとか、
そういう感じに近いんじゃないかなと思います。

 

忙しい毎日の中、

人間たまにはホッとする時間も
必要です。

 

今回は、三年前くらいに疲れて仕事帰りに
カレー屋にいった時の話をしたいと思います。

 

その日は仕事で疲れたので大好きな馴染みのカレー屋さんでカレーを食いました。

で、食後になんとなーく、
疲れてたこともあり贅沢ながらも、
はじめてこの店でコーヒーをたのんでみました。

 

銀の小さいポットとカップがでてきてました。
ポットからカップにトクトクと
コーヒーを注ぎました。

 

で、薫りがいいなーと思いつつ
飲んでみると、これがめちゃくちゃ美味しかったんです。

 

なんていうか、後味がスッキリしていて
嫌味がない、けど、濃厚な味わい
とゆう感じ。

 

疲れが吹き飛び、頭が冴えて
めちゃ気持ちがよくなりました。

 

その日はそのまま、
帰ってしまいましたが、
なんだかあのコーヒーが
気になって仕方ありません。

 

気になってしょうがないんで、

もう一度お店に行ってコーヒーを頼んで、

お店の人に何の銘柄なのかを聞いてみました。

 

(僕)「このコーヒーの銘柄を教えてくれませんか?」

(店員)「銘柄はわかりません。」
「が、たぶんブレンドでしょう。」
「ただ。自家焙煎してます。」

と言われました。

 

「なるほど、自家焙煎かー」

 

というわけで、

インターネットで自家焙煎する方法を調べました。

 

が、
自家焙煎を自分でやるのは、

結構金かかりそうだし、
大変そうでした。

 

色々調べると、
やはり美味いコーヒーのポイントは
焙煎したてであることであり、
焙煎仕立てだと、
コーヒーにお湯を注いだ時に
モコモコとするらしい
ということがわかりました。

 

色々調べあげて、
自家焙煎で焙煎仕立てで送ってくれる店が見つかりました。
岡山県の下山珈琲という店です。
グアテマラを楽天で注文してみました。

 

で、
真空パックされた封をハサミで切り
開けると、フワーッと部屋中に
コーヒーの濃厚な香りが充満しました。

 

妻も
「めっちゃいいにおいねー」
といってましたね。

 

で、いよいよ
お湯をそそいでみると、、、
あー、モコモコしてるわー
こりゃ、美味いに違いない
で、カップに注ぎのみました。

 

美味い!

 

頭にビーンと響くウマさ
一気に頭がスッキリする感じは
カレー屋で飲んだのとおんなじ。

 

ただ、味はもう少し酸味があるかな
カレー屋で飲んだもののほうが
クセがない感じでした。

 

あー、やっぱり焙煎仕立てが
ポイントか。
それはモコモコするかどうかで
わかるというわけです。

 

その後、下山珈琲で
色んな銘柄を試しましたが、
どうやらブラジルが
カレー屋でのんだ銘柄じゃないかな
と判明しました。
(あくまで、個人見解ですが)

 

コーヒー飲むなら自家焙煎したてのコーヒーを飲むべし

 

美味いし、頭スッキリするし。
しかも、下山珈琲安いし。

 

会社でランチ後にコーヒー飲むなら、
セブンとかドトールとかで買うより、
ポットで下山珈琲いれたほうが
断然美味いし、安いしコスパが神です。

 

コーヒー入れる行為自体が気分転換になりますし。

ということで、最後までお読みいただきありがとうございました。

終わり。

—————————————————————————————————

僕は大学卒業してからも プラプラとニートをしてました。

ですが、その後USCPAを取得したり転職活動をして

今では一部上場企業で決算などはやらずに複数のプロジェクトを回したり、海外出張にいきまくるなどしてます。

年収も1000万を超えました。

今後はファイナンススキルとプロジェクトマネジメントスキルを武器にして、

CFOになろうと日々色々と学び、行動しています。

このブログのコンセプトは、 “Beyond The Finance” といいます。

なんだそりゃってかんじですよね。

もうちょっと詳しくみてやろうかなと思う方はこちらから読んでください。

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ