思考

どこでもいつでも通用する経理マンになりたいなら、一生使える 汎用性の高いスキルを鍛えていくべし

今日は僕の会社のCFOが
どこでも一生使えるスキルについて
話をしていまして
めっちゃ使えるじゃんと思ったので、
共有したいと思います。

よく、経理マンの人って
どこでも通用できるスキルを身に付けたいって
いうんですよね。

これ、超気持ちわかるんですよね〜。

だって、
どの会社でも使えるスキルを持っていたら、
いちいち媚を売る必要ないですし、
生きていても自信を持っていけるというか、
最悪、別の会社に行けばいっかと思えますからね。

僕も実際そうだな〜と思うことが多々あります。

でも、一体どこでもいつでも通用するスキルって何?

これ、おそらく経理の人だと

連結決算ができれば、
とか、
決算ができれば
とか、
税務申告ができれば
とか
有価証券報告書が作れれば
とか
IFRSを知っていれば
とか
M&Aの経験があれば
とか
子会社管理の経験があれば
とか
公認会計士の資格があれば
とか
海外経験があれば
とか

っていうことを思い浮かべるかと思います。

僕も昔そうでした・・・・。

で、この回答は一部あたりで一部ハズレです。

 

これらができれば、
確かにそれなりには食って行けるのですが、
いつまでたっても作業仕事から抜けられませんし、
今後は安い金で使われることになるでしょう。

一生懸命身に付けたと思ったら、

単価安くなってるとか最悪じゃないですか?

しかも、上記にあげたものって

ほとんどが知識のアップデートが必要で、

一回身につけてもアップデートし続けないと

一生食えるスキルとは言えないわけです。

じゃあ、本当に一生もののスキルってなんなのか?

それを話していきますと、、、

本題のどこでもいつでも一生使える汎用性の高いスキルリスト

・人とのコミュニケーション
・プレゼン力
・人の気持ちを読む力
・文章を書く力

です。

僕の中ではコミュ力、プレゼン力、人の気持ちを読む力、文章を書く力は
ほぼほぼ同意です。

これらのスキルはマジで汎用性高いですし、
ファイナンスのテクニカルスキルを身に付けた上で
次に鍛え上げるべきは、このコミュニケーションのスキルであることは間違いないです。

ビジネスパーソン1000人に聞いたアンケートでこんな風に言っています。

コミュ力〜プレゼン力〜ファシリテーション〜ネゴ〜リーダーシップ
この辺りはマジで同じことを言っています。

それを考えるとめちゃくちゃ領域広くないですか?

それに加えて、PCスキルと違って

コミュニケーションが人間相手である以上、

一回身に付けてしまえば廃れることはないスキルです。

ITスキルなんか数ヶ月で廃れる可能性がありますよね・・・。

だから、ズバリ、コミュ力を追求しておけば食いっぱぐれなしだし、

最強なわけです。

 

じゃあ、このコミュ力をつけるにはどうすればいいか?

ズバリ、ブログをやるべし。
毎日毎日書いていると段々とアウトプットが当たり前になります。
アウトプットすると、毎日何を書こうかと
ネタを探すようになります。(カラーバス効果)

 

それも自分が知りたいネタでいいわけで。

僕自身このブログでは自分が知りたいネタをカラーバス効果で
引っかかったものを書いて言っているわけです。

 

そうすると、ネタが増えると、
話の中身が面白い人になってきます。

あとはネタの提供の仕方(差し出しかた)も、
ブログを書いていると考え出します。

この順番に話すとシンプルでわかりやすいかな、
いや、こっちかなとか考えていくわけです。

そうすると段々とわかりやすく伝える力がついてきます。

 

それと、会社でプレゼンの機会があれば
どんどん手を上げてやっていってください。
それは汎用性の高いスキルを獲得するチャンスであり、
かつ、単純にキャリア構築上もチャンスです。

—————————————————————————————————

僕は大学卒業してからも プラプラとニートをしてました。

ですが、その後USCPAを取得したり転職活動をして

今では一部上場企業で決算などはやらずに複数のプロジェクトを回したり、海外出張にいきまくるなどしてます。

年収も1000万を超えました。

今後はファイナンススキルとプロジェクトマネジメントスキルを武器にして、

CFOになろうと日々色々と学び、行動しています。

このブログのコンセプトは、 “Beyond The Finance” といいます。

なんだそりゃってかんじですよね。

もうちょっと詳しくみてやろうかなと思う方はこちらから読んでください。

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ