マインド

【技Tips】データ取り思考

おはようございます!
ゲンタです。

今日はデータ取り思考っていう話をしたいと思います。

これは人生を前に進めるために非常に大切な考え方でして
地味なのですが、是非使える形で紹介したいと思います。

日々努力しているはずなんだけど

思ったようなキャリアにならない

給料が飛躍的に上がらない

貯金が貯まらない

行動しようと思っても行動できない

そういう人に有効な思考方法です。

というかみんなそうですよね。
僕もそうです。

早く面白いこと起きないかなーって思っても
現実はゆっくり物事が進んでいくものです。

時々、パーンと飛躍することもありますけどね。

データ取り思考ってそもそも何?

いや、でもそもそもデータ取り思考って聞いたことないわ!
ってところだと思いますので説明しますね。

人間、新しいことに挑戦すると必ず失敗することがありますよね。

ユニクロの柳井社長も言っているように
失敗を9回して、1回成功する。

それが普通なんですね。

だから挑戦して失敗し続けて

失敗するデータがとれて失敗するパターンをやらなくなると
どんどん成功可能性が高まる。

こういう風に考えて、
自分の成し遂げたい目標に対して
日々少しずつ調整して新しい行動を行っていく。

また、失敗に終わるかもしれないけど
失敗を少しずつ調整したり行動した結果を積み重ねていくことで
大きい目標をクリアする。

仮説を持って行動した結果、
失敗したり、少し前に進んだ時に
結果をデータが取れたと考えて
次の行動を少し調整したらどうなるかと仮説をたてて
また翌日行動していく。

これがデータ取り思考です。

何というか地味。。。。。ですよね。
それに、当たり前じゃん。。。。。ですよね。

でも、成功する人は
こういう地味なことを
徹底的にやっています。

最近、四半期58期連続で増益をしたITTというコングロマリットの会社のCEOだった
ハロルドジェニーンという人の本を読んでいますが、こう言っています。

結局、経営手法とかは役に立たないというか机上の話で
経営者がやることはゴールを定めて、それに向かってやれるだけのことをやるだけ。それだけだ。

ああ、このデータ取り思考と同じことを言ってるなと思いました。

いや、でもなんか具体的に言ってくれないとよくわからん
という声が聞こえてくるようなので
具体例を出して説明したいと思います。

データ取り思考の具体例

僕が中小企業から一部上場企業に転職する時の話をします。

転職案件で良さそうなのがあったらエージェントに会いにいきまくりました。
正直人数は忘れてしまいましたが、合計で50人くらいはあったと思います。

その中でいろんなことを言われます。

中小から大企業は難しいよ
あなたのキャリアじゃこの会社は難しいね
この会社(中小企業)くらいなら転職できるかな
推薦してもいいけど多分厳しいね


とか

数十人から、こんな感じで言われました。

ただ、それでも続けてエージェントに
会っていくなかでこういう風にも言われました。


ああ、あなたはもっと大きい会社に行ったほうがいいね
何社か推薦するから頑張ってみなよ。

こことか、こことかならいけるかもしれないよ
私(エージェント)が昔紹介して
あなたみたいに中小から大企業いけた人いるからね


で、実際に推薦してもらって受けにいきました。
大企業の面接に行って1次、2次と合格するのですが
最終で落ちたり、そもそも書類で落とされたりという状況が続きました。

うーん。
何が足りないのか
面接はいい感じなんだけど
やはり格が低いと思われるんだろうなー

ということで
キャリアロンダリングのため
簿記1級やUSCPAを取得したり
TOEICを受けたりして
履歴書を綺麗にしていきました。

それでも最終で落ちたりすることが続きました。
が、何社も繰り返しているうちに
正直、落ちてもそれほど落ち込まなくなりました。

まあ、次もやってみるかと。

とゆうように、数をうちながら、
少しずつ調整して精度と可能性にぶつかっていく。

そうして最後に一社拾ってくれて何と合格となりました。
その会社に引っかかったのは偶然だと思います。
面接官が変わってたんだと思います。

ただそれもその可能性をノックしないと
この成功は間違いなくありませんでした。

これをやってないと今の状況はありません。

だから、挑戦して失敗したら
ああ、失敗するデータがとれた
つぎはどう調整するかと、考え
成功するまで、挑戦するのが大事です。

だいたいみんな挑戦自体しないので
挑戦し続けてる時点でライバル抜けてます。

これが積み上がっていくと複利効果でとんでもないことになります。

まとめ

目標に向かって行動すると失敗が続きます。
が、失敗データ、パターンがわかり工夫して行動を変えたり
改善したりしていくと、データが積み上がって
成功可能性がどんどん高まっていき
目標が達成されます。

僕もこのデータ取り思考を使って日々改善していこうと思います。
ほっておくと人間楽な方に流れていってしまうものです。
そうすると何も人生変わりません。

ゲンタ

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ