思考

「情報によって価値が変わっているもの」 に日常的に考えると思考力が上がる。

こんにちはゲンタです。
 
 
今日は
「情報によって価値が変わっているもの」
に日常的に分析すると思考力が上がって楽しい。
という話をします。
 
 
 
これをやると、
思考力が鍛えられますからね。
 
 
 
自分の頭で考える力がついて、
自分で価値を創出できるようになります。
 
 
 
だし、単純に楽しいです。
あーー、こうやってんのかとなります。
 
 
具体的にやり方を教えますね。

コモディティ品 vs  ブランド品

世の中には、コモディティ品とブランド品があります。
 
これを分析してみようという話です。
 
 
早速発見したものをみて行きましょう。
 
 
コモディティってのは
塩ならただの塩。
 
 
例えば
アマゾンで塩で検索すると
こんな商品が出てきました。
 
 
 
 
商品名は「食塩」です。
もう典型的なコモディティ品です。
 
 
5kg✖️4袋=20kg で2,386円です。
 
つまり、1kg=120円 くらいですね。
 
 
 
 
対して、
付加価値がついてるブランド品を見てみます。
 
商品名は「粟國の塩」(釜炊き)〜いのちは海から
です。
 
 
これは何と250g 681円です。
 
1KG=2、700円です。
 
先ほどの商品が1KG=120円だったので、
22倍もの値段が付されているわけです。
 
ただの塩に
粟國の塩ブランドという情報がつくと
これだけ値段が上がるわけです。
 
 
 
 
 
粟國の塩は塩という商品に
それだけの付加価値をつけることに
成功していると言えるわけです。
 
 
たかが塩でできるなら、
他の商品だったら無限にできると思いません?
 
そこにビジネスチャンスがあると思うし、
そもそも、人間が生きていく上で
テンションが上がる要素が埋まっていると思うんですよね。
 
 
他にもみてみましょう。
 

タレントグッズ

 
他にもわかりやすいものだと
タレントグッズなんかがそうです。
 
ヨシキの監修のレトルトカレー、
ワイン、エナジードリンク。
 
カレー、ワイン、エナジードリンク ✖︎ ヨシキブランド
て感じでわかりやすく、
情報で価値が変化してます。
 
ヨシキは妙にマーケティング力高いすね。
 
Xをインディーズ時代に売り出すにあたっては、
CD買ったら抽選で冷蔵庫があたりみたいな
こともやってたらしい。
 
人の予想を超えることをするってのは、
マーケティング上も人の心を惹きつける
という点で有効です。
 
話がそれました。
 
 
 
もっと一般的なものなら、
 
デパ地下の高級菓子に付いてる
商品の歴史とかが書いてある説明書あるじゃないですか。
 
あの説明書があると
なんか高級品って感じしませんか?
 
あ〜、こんな歴史があって、
こんなことまで考えて作られた羊羹なんだ〜
モグモグ、うまいなぁ。
 
みたいな。
 
 
 
あれがあるだけで、
値段が上がってるんですよ。
 
 
もっと身近なところだと、
彼女にあげる誕生日プレゼントに
バッグをあげるとする
ここに手紙をつける。
 
手紙には
誕生日おめでとう
いつもありがとう
これからも一緒にいよう
みたいなことが書いてある。
 
手紙がある場合とない場合では、
相手の反応は大きく違う。
 

これを経理キャリアで考えてみると?

 
経理キャリアなら
ただの決算をやってきました。
 
これはコモディティだ。
 
それよりは
上場企業の決算をやってきました、
しかも日本基準とIFRS基準でやってました。
 
これでも努力の割に、
少し高いコモディティです。
 
 
財務会計スキル✖️英語スキル
 
これも、まあまあですが、
結構いますよね。
 
 
財務会計スキル✖️RPAスキル
 
これは結構少ないし、需要高いです。
 
 
財務会計スキル✖️人事スキル
 
財務会計スキル✖️マーケティングスキル
 
財務会計スキル✖️セールススキル
 
 
とかね。
 
 
人が少ないほど面白いと思います。
 
 
ということで、
今日は
「情報によって価値が変わっているもの」
に日常的に分析すると思考力が上がって楽しい。
という話でした。
 
ぜひ、今日の記事をベースに世の中や日常を分析して
思考力を鍛えてください。
 
最強のファイナンスマンになってください。
 

—————————————————————

僕は大学卒業してからも プラプラとニートをしてました。

その後、零細企業になんとか潜り込みました。

そのあとは、簿記1級やUSCPAを取得したりつつ、

転職活動をやりまくりました。

その結果、一部上場企業に入社することができました。

決算などの作業仕事はほぼやらず、

プロジェクトを回したり、海外出張にいきまくるなどしました。

今では海外でCFOをやっています。

年収も1000万を超えました。

今後はファイナンススキルとプロジェクトマネジメントスキルを武器にして、

上場企業のCFOになってクリエイティブな仕事やろうと日々色々と学び、行動しています。

このブログのコンセプトは、 “Beyond The Finance” といいます。

なんだそりゃってかんじですよね。

もうちょっと詳しくみてやろうかなと思う方はこちらから読んでください。

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

https://beyondthefinance.com/?p=440

ゲンタ