僕は昔、
毎朝30分英語の勉強するぞとか言っておきながら、
ダラダラして何にもできなかった。
毎朝、読書をして
マインドマップを書いて
解説の録音をするぞ!
と意気込んでもできなかったり、
週に3回ランニングして
痩せるぞと言ってもできなかったり、
ちょっとやっても
集中できずに終わったり・・・・。
ですが、
これを打破する2つの特効薬(=ノルマをこなしていくための)を発見したので、
自分用のメモとしても書いておきたいと思います。
ちなみにこの方法は自分で実践して
めちゃくちゃ効果が高かったので
忘れてしまわないように書いているのです。
それはこの2つです。
1.前日の夜にハードルの低い明日の行動リストをかく(行動のハードルを下げる)
2.フロー状態になるまで一定のリズムで体を動かし続ける(フロー状態に入る)
地味なですが、めっちゃ効きます。
ちなみに、
行動のハードルを下げるっていうのは、
こちらにも超具体的に発見した時の状況を
書いているのでぜひ読んでみてください。
それではいってみましょう。
1.前日の夜にハードルの低い明日の行動リストをかく(行動のハードルを下げる)
ハードルを低くっていうのは、
要は簡単にできることをやる
という話です。
例えば、
5キロ走るじゃなくて、5分歩くだけとか、
30分英語の勉強するじゃなくて、1行音読するだけとか、
ということです。
このだけっていう考え方はめっちゃ重要ですし、
面白い言葉です。
だけっていう言葉を使うと、
なぜか物事の本質が見えるんですよね。
これはまた別途話します。
話を戻します。
5分歩くだけとか、
1行音読するだけとか、
そんなの絶対できるじゃないですか。
人間それならできるわとなると、
だったらやるかーとなるわけです。
そういう人間の性質を利用しているわけです。
5キロ走るのかーー
いやー無理っしょ。
時間ないし、だるいし、
となるくらいなら、
5分だけでも歩いた方がマシです。
で、次です。
2.フロー状態になるまで一定のリズムで体を動かし続ける(フロー状態に入る)
ていうのがどういうことかというと。
要は、
体を動かして行くと、
意外とダラダラとやり続けちゃう
っていう
人間の性質(慣性の法則)を
逆に利用するわけです。
僕はこれを
実際にめちゃくちゃ使っています。
例えば、
あーなんか最近太ってきたし、運動不足なんだよなあ、
朝、ランニングしたいなー
って思ってました。
でも、
朝起きて走るのだるいよなー
どうしよう。
まあ、
3分歩くだけならできるでしょ、
ということで、
iPhoneのメモ帳に
明日のTo Doリストとして
”5時半に起きすぐにシャワーを浴びた後に3分歩く”
と超具体的にハードルを下げた行動プランを書くわけです。
で、
朝起きた瞬間にシャワーにいき目を覚まさせる
で、シャワーを浴びながら
あーだるいけどとりあえず着替えて
3分だけ歩くならいいかと
外に出るわけです。
そうして、
歩いていたら、
あーせっかくだから走るか
と言って走っていたると
リズムに乗ってきて
意外と20分くらいなら
楽に走ってしまっていました。
これって、完全に慣性の法則なんですよ。
それがフロー状態にもなってきて、
走りながら、
すごい集中してくるんですね。
これって凄くないですか?
何にでも使えちゃうんですよ、このやり方って。
例えば、
勉強だったら、
あーUSCPAの勉強面倒臭いなー
毎日 Multiple Choiceかー
まあ、とりあえず、
REGのMCを一問だけ音読するだけやるか
これをTo Doに書いておく。
明日の朝、起きたら
REGのChapter2のMCを一問音読する
と超具体的にハードル低く書く。
そうすると、
音読するっていうのは
体を動かしているだけなんですが、
いつの間にか頭も動いてくるわけなんですね。
そうすると、
リズムに乗って
せっかくだし、
もうちょいやるかー
と言って20問くらい解けていたりするわけです。
こうやって、
フロー状態や慣性の法則やハードル下げの法則を利用して、
どんどん自分の限界を突破していくと、
いつの間にか資産が積み上がっていって
自分の大きな目標が達成されていく。
っていうのが、
成功している人たちがやっていることなんだろうと
思います。
まあ、その恩恵をもっと小さくてもいいので、
使って達成していけたらなと思います。
これって、めっちゃ地味ですが、
こういう地味なことの威力を使っていくことが
ブレークスルーするために、
半端なく大事だなと感じます。
終わり。
—————————————————————————————————
僕は大学卒業してからも プラプラとニートをしてました。
ですが、その後USCPAを取得したり転職活動をして
今では一部上場企業で決算などはやらずに複数のプロジェクトを回したり、海外出張にいきまくるなどしてます。
年収も1000万を超えました。
今後はファイナンススキルとプロジェクトマネジメントスキルを武器にして、
CFOになろうと日々色々と学び、行動しています。
このブログのコンセプトは、 “Beyond The Finance” といいます。
なんだそりゃってかんじですよね。
もうちょっと詳しくみてやろうかなと思う方はこちらから読んでください。
こんにちはゲンタといいます。
自己紹介をします。
<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン
↓その後、改善施策を実施
<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万
大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。
ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。
なんだそりゃって感じですよね?
”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。
思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。
皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。
よろしくお願いします。
ゲンタ