キャリア戦略

経理未経験から専門性の高い経理に転職する方法〜僕の体験談から

こんにちはゲンタです。

最近、読者からメールをいただくことが多いです。

その中でも多い質問が
未経験から経理に
転職したいけどいけますか?
というものです。

もっと具体的には
こんな質問がありました。

読者さん
読者さん
一般事務は経験あるんですが
専門性を身に付けて
キャリアアップしたいと
思ってそれなら経理がいいと思ったのですが
未経験からだとハードルが高くて
どうしたらいいかわからない。

とか

読者さん
読者さん
未経験で
経理になった後に
大手企業にはいって
ある程度のキャリアと
年収を獲得したい。

今日はこれらの質問を踏まえて
経理未経験から確実に経理になるために
どうしらいいかについて話していきます。

まずは
僕が大学卒業後にニート経理未経験から
経理になった体験談を話します。

僕が大学卒業後数年のニート期間を経て経理未経験から就職した体験談

僕は新卒の時に
就職活動をする気が
おきずに
就職しませんでした。

卒業後はいわゆる
ニート(プータロー)として
ひたすらアルバイトをして
生活費を稼ぐ毎日でした。

その頃の生活は
こんな感じでした。

朝おきて
お金がないので
その日の飯代を浮かすため
水筒に水を入れて
具のないおにぎりを握って
電車に乗って
アルバイト先に行く。

アルバイトは
いろいろですが
ひたすらチラシを
チャリに乗って
ポスティングするとか
ひたすら看板を持って
突っ立っているとか
夜中のオフィス移転の
引越しのバイトをするとか
夜中のコンビニバイトをするとか
イベントの人整理をしたりとか
そんな感じで

いろいろとやってました。

正直、世の中の人たちが
楽しそうに歩いているのを見て
羨ましいというか
恨みがましい目線で
見ていたと思います。

大学の同級生達は
皆良い企業に就職して
企業に守られたような
生活をしているのも
羨ましかったです。

こっちは必死こいて
生活してるのに
あいつは会社の寮で
悠々自適かよ。

寮の中には
無料で使える
洗濯機があり
勉強部屋があり
ご飯を作ってくれる
寮母さんがいて、、

さらに
ボーナスが出て
大学時代に
買えなかったような車をかって
勝ち組だわ。

こっちは
完全な負け組だわ。。。

ある時
いつものように
アルバイトサイトを
漁っていた時に

新しいアルバイトを
探すのが面倒だな
と思いました。

で、長期のバイトを探そう。

それに
引越しのバイトとか
体きついし、腹減るし
事務のバイトがいいな
と思うようになりました。

 

事務のバイトがいいって
思うようになったのは
当時、友人だった奴が
事務って楽じゃね?
って言ってたのが
きっかけでした。

それで
バイト情報の後ろの方に
書いてあった事務の仕事を
見るようになると
経理事務っていう
仕事が見つかりました。

おお、どうやら
経理事務と一般事務は
違うらしい
経理事務の方が
専門性が高くて
食いっぱぐれなそうだな。

経理事務の仕事をやろう。

と思っては見たものの
応募要件に
経理経験者
マイクロソフトオフィス
というのが
決まって書いてありました。

確かに事務やるのに
ワードとエクセルできないと
話にならんわな。

というわけで
本屋に行って
ワードとエクセルの
検定試験の本をかって
即席で勉強しました。

ワードとエクセルの
検定試験を受けて
MOSという資格を
履歴書に書いて、

早速、3社ほどに応募しました。

 

3社とも超零細企業でした。

当時、僕は
大企業に勤めている人を
羨ましいと思いつつも
あんなでかいビルのなかの
オフィスで働いている自分を
全く想像できなかったのです。

プレゼンとか死んでもやりたくないわ
と思っていました。

必然的に
僕はハードルの低い
超零細企業を選んで
応募していました。

応募してみると
面接で毎回、言われたのが
MOSの資格もあるし
是非うちに来て欲しい
というものでした。

どうやら
零細企業すぎて
応募者がかなり少なかったようで
MOSの資格があって
人間性が誠実そうに見えれば
それでOKだったようです。

その結果
零細企業の経理事務の
仕事を得ることが
できました。

なので
MOSをとったのは
でかかったです。

その後の転職の技にも
応用的に使いました。

資格を取って
大きく見せるという技

経理事務っていっても
実際は
総務も
経理も
営業事務も
給与計算も

何でもかんでも
やってました。

営業にも
同行したし
輸入通関事務も
やりましたね。

まあ、なんにせよ
毎朝、同じところに
行くということ自体が
ものすごく新鮮でした。

そして
精神的にも
安定しました。

交通費の心配しなくていいし
夜もランチも
たまに社長が奢ってくれるし
なんだかボーナスももらえるし
とにかく、安定してるなと。

さらに
経理の経験もできるし
こりゃ将来安泰だし
最高だな

となったわけです。

以上が
僕の経理未経験から
経理になった
リアルな体験談です。

僕が経理未経験から経理職を獲得できたポイント

1.面接の前にMOSをとったこと
   →相手が採用しやすくする、ライバルと差別化

2.応募先企業のハードルを低くしたこと
   →ライバルが弱い、ライバルが少ない

未経験から経理職を獲得する確率の高い具体的な方法

経理未経験から経理になるのは
やはりハードルあります。

ないとは言えません。

採用担当者は採用する際に
必ず経理経験者か
どうかを見ます。

僕も今は
採用責任者として
採用活動をしていますが
経理の採用にあたっては
最低、経験者かどうか?
をチェックします。

その方がリスクが
低いからです。

採用を失敗すると
企業としては
結構なリスクなんです。

一回採用すると
退職してもらうのは
大変ですからね。

それだけ
慎重になります。

その結果
経験者を選ぶことに
なるわけです。

経理未経験者が
経理に転職(就職)するには
ハードルを下げると
実現しやすくなります。

方法としては2つあります。

経理未経験から経理職を獲得するポイント

1 応募先企業のレベルを下げる(零細企業の正社員、派遣社員から始める)

2 MOSの資格を取る、簿記の資格をとる

応募先企業のハードルを
下げるという方法は
他のサイトではあまり
言っていません。

なぜなら
中小企業でスタートするのは
良いことではないように
感じるからです。


僕は自分の体験談から
推奨します。

間違いなく
未経験から経理になる時には
ハードルが高いのですが
中小企業から入れば
確率をかなり上げることができるからです。

確率を下げて
何度も転職試験で落ちてしまうと
ああ、やっぱり未経験だと無理だ
となってしまい
モチベーションが
なくなってしまう
危険性もあります。

また
最初に勤務する会社は
小さい会社の方が
逆にスキルが幅広く身につく

その後のキャリアアップには
良いです。

僕の場合
中小企業から
スタートしたので
今、すごく役に立っています。

細かい業務を
実際に幅広くやったので
部下から相談された時に
ポイントが分かるし
他部署の仕事も
だいぶ理解しています。

 

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

https://beyondthefinance.com/?p=440

ゲンタ