キャリア戦略

【保存版】30代前半未経験から経理になった後に会社に依存しないキャリアを作る方法

こんばんはゲンタです。

30代で経理未経験から経理になった後に
どうやったら会社に依存しないキャリアを作れるのか?
について話していきます。

今の会社でなくても
どこでも働ける自信と実力があれば
何も怖くないですよね。

経理は他の職種に比べて
スキルセットが割とメニューのように
明確になっているので依存しないキャリアを作りやすいです。

ちなみに30代から経理未経験で
経理職をゲットする方法については
下記で説明していますので参考にしてください。

30代未経験者が経理に転職できるのか?っていう不安な人へ現実的な戦略を考えてみた僕は零細企業で経理の採用面接したり、 一部上場企業経理部で人材配置政策を立案したり、 採用面接官を5年ほどやっていました。 ...

会社に依存しないキャリアって
凄く良くないですか?

でも
残念ながらほとんどの経理マンは今の会社がなくなったら
現在の年収を下げて新しい会社に勤めるしか選択肢がない
ってのが現実でしょう。

でも
それは今の会社が人を育てる能力が
なさすぎるのが問題の根本な訳です。

経理になろうとする人って
将来をしっかりと考えようとする人が
多いです。

それってめっちゃ大事なことですが
会社に自分のキャリアを任せっきりですと
会社に依存しないキャリアを作ることはできません

逆に
自分で正しい方向に行動をフォーカスして努力すれば
年収をあげてどこでも潰しがきく人材に
30代からでも間違いなくなれます。

僕自身、経理未経験から零細企業に入って
今ではCFOをやっており
正直、どこでも通用するスキルを得ることができています。

この経験をベースに語っていきたいと思います。

では、いってみましょう。

中小企業経理に入ったら、2〜3年後の上場企業への転職に向けて活動する

こえ?
いきなり転職を考えるの?

となるかもしれません。

潰しがきくスキルを身につけるなら
尖ったスキルを持つと同じ意味です。

中小企業で経理経験しているだけでは
やはり弱いです。

王道は上場企業に行くことです。

上場企業に行くと
社会的に信用もされますし
年収も高いです。

40歳で800万から1000万くらいは
狙えるはずです。

でも、
今の段階ではそんなのあり得ないとか
思う人がいるかもしれません。

が、大丈夫です。

次の3つのことをやれば十分いけます。

最悪、ダメでももう一つの道も考えています。

中小経理に入ったら上場企業転職目指してやるべき3つのこと

Step 1.月次決算経験と資金繰りと予算経験を2

中小企業の経理仕事は
上場企業経理とは全く異なります。

ポイントは上場企業レベルの経理か非上場企業の経理か?
が違いです。

親会社が上場している子会社である場合は別ですが
非上場企業の場合は上場企業レベルの経理を経験することができません。

税務申告をベースにした会計となるので
レベルとしては月次決算レベルまでの経理経験が
できることになります。

ですが
税務申告は会計事務所に委託している
ケースがほとんどです。

ぼくが中小企業(バリバリの零細非上場企業)にいた時は
この会計事務所から月に一度来る方に
めちゃくちゃ聞いて学びました。

エクセルのvlookupもその方から学んだくらいです。

後は人も少ないので
何でも経験できるものは
経験しちゃいます。

資金繰りやら金融機関対応やら
税務調査対応やら予算管理やら
まあ、何でもやっときましょう。

ちょっとでも新しい経験をしたら
どんどん職務経歴書をUpdate
していきます。

これが自分の人的資産となります。

お金を増やすためには
人的資産と金融資産の二つの資産を増やしていく必要がありますが
まずは人的資産が先です。

キャリアでチャレンジするために2つの資産を構築する重要性こんにちはゲンタです。 今日はキャリアと人生でチャレンジしていくためにも 二つの資産(キャリア構築という無形資産、金銭的資産) ...

これをやると
何でもやっておこうと思うようになります。

こんな感じで
経理経験をどんどんしていき
レジュメに書いていってみてください。

あー、結構やってきたんだな
とか思えるはずです。

そしてこの経験を梃子にして
次のキャリアを掴み取るわけです。

Step2.簿記一級の取得

次はできればですが
簿記一級を取ります。

これ、正直結構大変です。

僕は2回も落ちました、、、。

親の仇のように
計算機を使わされます。

しかし
簿記一級が取れると
これは上場企業経理の実力があると
ほぼ同意です。

実際、僕が一部上場企業の本社経理採用面接官の時は
そのように評価していました。

次の候補者の経理のスキルはどうかな?あー、簿記一級か。スキルはオーケーだな。

みたいに。

なので
次に上場企業に行くという前提なら
簿記一級があると
めちゃくちゃ転職活動が楽になります。

簿記1級を持っていれば
自己PRや志望動機も
やる気をみせつけることができるので
スーッと話せます。

ちなみに
簿記一級を取得する場合は
1年間くらいをみた方が良いです。

絶対に予備校に通ってください。

独学絶対ダメ!

Step3.転職エージェントと連絡を密にとり市場価値を確認し続けて1.2.が終わったら新興市場上場企業に転職する

エージェントに3ヶ月に一回会うことをつづけてください。

今、自分がどこまできたか?
がわかります。

2年くらい経理経験ができて
かつ
簿記一級がとれていたら
確実に新興市場上場企業の経理に応募しても
書類は通過するようになります。

面接でこんな感じで話すのを
5案件くらいやれば
タイミングが合えば
スーッと合格しちゃうでしょう。

ちなみに下記の記事で
僕の実体験(候補者としての経験と採用側としての経験の両方)をベースに
転職エージェントの紹介をしていますのでよかったら参考にしてみてください。

経理キャリアのおすすめ転職エージェントまとめこんにちはゲンタです。 僕はこれまで求職者として 採用サイドとして 転職エージェントに たくさん会ってきました。 今日はこれら...

新興上場企業に転職した後はどうする?


この時点で年齢は
36才くらいになっているとしたら
次に目指すのはマネージャーポジションです。


これは僕の昔の上司に言われた言葉ですが
連結や開示なんかを
3年くらい経験したら
どこでも雇ってくれるようになります。

つまりくいっぱぐれがない
潰しがきく存在になれます。

実際、そうなりました。
連結、開示などを上場企業で経験したら
どこでも雇ってくれます。

なぜかというと
上場企業自体日本に3600社くらいしかないわけでです。

そこで連結や開示を統括して経験している人材なんて
まあ、少ないわけです。

希少価値が高いスキルだから
くいっぱぐれがないわけです。

マネージャーに40才くらいになるのを
目標にするわけですが
社内の年齢構成なんかをみて
現職では難しそうだとなれば
転職を考えてみてください。

転職まで視野に入れて
これくらいのスキルがあれば
40才でマネージャーに
なれないわけがないです。

ただし、この段階になると
コミュニケーション能力が
絶対的に重要になってきます。

40才で新興上場企業の
マネージャーになれば
800万から1000万くらいに
なります。

やっておくべきは
英語とか管理会計とかプレゼンスキルを
鍛えていくことですね。

こういったことをやっていくと
経理部長やCFOも視野に入ってきます。

まとめ


まとめます。
今日の話は30代で経理未経験から経理についた後に
どうやって会社に依存しないキャリアを作るかという話でした。

現職で可能な限りの幅広い経験をする
中小企業の場合は守備範囲が広いので
通常よりも幅広い経験ができます。
これが強みとなり、自分の資産となる。

簿記1級を取得する
上場企業に行くために足りないスキルが
これで取得できるとともに
スキルの証明となります。

転職エージェントと3ヶ月に一回あう
上場企業に転職するために
常に自分のポジション状況、レベルを
確認していく。
具体的な行動に移していくために
転職エージェントに会うという行動が
ハードルが低くできることです。

これら三つの行動を行うことによって
30代からであっても上場企業への転職が可能になるはずです。

そうして上場企業に入って
連結、開示といった上場企業特有の経理スキルを獲得できれば
まずくいっぱぐれることはなくなります。

さらにもっと上のレベルも十分目指せるように
いつの間にかなっています。

このブログの目的は
思考型のファイナンスマンを
日本に増やしていくことなんで
この辺の話は下記の記事で話していますので
参考にしてみてください。

【経理キャリアパス】30代経理経験者のためのキャリア戦略 〜 年収1千万超えの経理マネージャーへの道こんにちはゲンタです。 今日は30代の経理キャリアパスについて話をしていきます。 30代になったら早期にマネージャーになることを...

—————————————————————————————————

僕は大学卒業してからも プラプラとニートをしてました。

その後、零細企業になんとか潜り込みました。

そのあとは、簿記1級やUSCPAを取得したりつつ、

転職活動をやりまくりました。

その結果、一部上場企業に入社することができました。

決算などの作業仕事はほぼやらず、

プロジェクトを回したり、海外出張にいきまくるなどしました。

今では海外でCFOをやっています。

年収も1000万を超えました。

今後はファイナンススキルとプロジェクトマネジメントスキルを武器にして、

上場企業のCFOになってクリエイティブな仕事やろうと日々色々と学び、行動しています。

このブログのコンセプトは、 “Beyond The Finance” といいます。

なんだそりゃってかんじですよね。

もうちょっと詳しくみてやろうかなと思う方はこちらから読んでください。

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ